ADVERTISEMENT
我々が知っていること
今年はオメガ シーマスター プラネットオーシャンの20周年にあたることをご存じだろうか。オメガはこのコレクションを通じて、600m防水から6000m超の深海まで対応するタフさで、ときには過剰とも言えるほど頑丈な大型のダイバーズウォッチを展開してきた。しかし今週までは、プラネットオーシャンがワールドタイム機能を搭載した例はなかった。
新作、オメガ シーマスター プラネットオーシャン ワールドタイマー “ディープブラック”は、サテン仕上げのブラックセラミックジルコニアケースを採用し、ブランドのMETAS認定のマスター クロノメーターCal.8938、ワールドタイムムーブメントを搭載している。このムーブメントは2017年に初めて登場したものだ。この2本のモデルには、レーザーアブレーション加工によって浮き彫りにされたダイビングスケールを備えたブラックセラミックベゼルが採用されている。この仕様により、600mの防水性能と10時位置のヘリウムエスケープバルブと相まって、ダイバーズウォッチとしての実用性も確保されている。針とインデックスにはブラックPVDコーティングが施されており、ブロードアロー針の内部にはホワイトまたはグレーのスーパールミノバが充填されている(ダイヤルの仕様によって異なる)。
グレード5チタン製のベースのダイヤル中心には、北極上空から見た世界地図を描いている。ダイヤルカラーはターコイズまたはグレーで、ラッカー仕上げとレーザーアブレーションによってデザインされている。地図の外周には昼夜を示す24時間表示があり、さらに外側にはハニカムパターンが施された時刻リングを配置。6時位置には日付表示を備え、さらに外側にはインナーマップの色に合わせた都市リングが配されている。なお中央ヨーロッパ時間(CET)の基準都市は、オメガの本拠地があるビエンヌだ。
詳細なムーブメントやストラップのスペックについては最後にまとめているが、ここで押さえておくべきポイントは、この時計のサイズが45.5mm×17.4mm、そしてラグからラグまでが51.5mmであるということ。どのように見てもかなりの大型モデルといえる。ただケース素材の影響で、重量は143gに抑えられている。そのため見た目のインパクトとは裏腹に、装着感は意外と軽やかかもしれない。とはいえ視線を集めるワールドタイマーを求めるマキシマリストにとっては、まさに理想的な1本といえるだろう。このモデルは現在発売中で、価格はそれぞれ228万8000円(税込)となっている。
我々の考え
正直に言うと、ブラックアウトされたケースとオーバーサイズのスペックには抗えない魅力がある。普段は39〜40mmの時計を愛用しているが、こういう時計を目にすると、脳内の原始的な部分がこれは素晴らしいと頷いてしまう。まるで映画『N.Y.式ハッピー・セラピー(原題:Anger Management)』のジャック・ニコルソンのミームのように。このサイズを快適につけられる人はごくわずかだが、幸運なことに自分はそのひとりだ。だからこそ、(『ホビットの冒険』の)ビルボ・バギンズの言葉を借りるなら、「なぜいけない? なぜ私がこれをつけてはいけないのか?」と思わずにはいられない。少なくとも、近いうちに試着する機会はありそうだ。
サイズ感はもちろんターコイズとブラックの組み合わせは非常に目を引くが、普段使いするにはやや難しいかもしれない。とくに温暖な気候の地域に住んでいない限りは、コーディネートを選ぶカラーリングだろう。それでも個人的にはかなり気に入っている。もっとも、これがプラネットオーシャンファン以外の心を掴むモデルかと言われると、正直確信は持てない。だが、このコレクションにまたひとつ、クールなコンプリケーションが加わったことを喜ぶ人は確実にいるはずだ。
基本情報
ブランド: オメガ(Omega)
モデル名: シーマスター プラネットオーシャン ワールドタイマー(Seamaster Planet Ocean Worldtimer)
型番: 215.92.46.22.01.006(ターコイズ)/215.92.46.22.01.007(グレー)
直径: 45.5mm
厚さ: 17.4mm
ラグからラグまで: 51.5mm
ケース素材: サテン仕上げのブラックセラミックジルコニアケース
文字盤: ターコイズまたはグレー(グレード5チタン製のワールドタイム表示)、大陸と色彩はラッカー仕上げとレーザーアブレーションによる加工
インデックス: ブラックPVDコーティングの針とインデックス(ホワイトまたはグレーのスーパールミノバ)
夜光: あり、スーパールミノバ
防水性能: 600m
ストラップ/ブレスレット: 一体型ブラックラバーストラップ、フォールディングクラスプ、サテン仕上げのセラミックトップボトムカバーとプッシャー、セラミック加工のチタン製フレームスプリングフォルダー、22mmラグ幅
ムーブメント情報
キャリバー: 8938
機能: 時・分表示、センターセコンド、日付表示、タイムゾーン機能、ワールドタイマー(インナリングに24時間表示)
パワーリザーブ: 約60時間
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 2万5200振動/時
石数: 38
クロノメーター: あり、METAS認定のマスター クロノメーター
追加情報: Si14シリコン製ヒゲゼンマイ、オメガ フリースプラングテンプ、コーアクシャル エスケープメント
価格 & 発売時期
価格: 両モデルともに228万8000円(税込)
発売時期: すぐに
限定: なし
詳しくはこちらをご覧ください。