ADVERTISEMENT
もし街で私に近づいて、「ねえ、ベン、1990年代に作られた最高の時計は何?」と尋ねられたなら、私は迷わずこう答えるだろう。「A.ランゲ&ゾーネのトゥールビヨン“プール・ル・メリット”だ」と。そしてさらに、「ねえ、ベン、君が実際につけてみたい、あるいは所有したいトゥールビヨンウォッチがあるとしたらどれ?」と聞かれたとしても、やはり私はこう答えるだろう。「A.ランゲ&ゾーネのトゥールビヨン“プール・ル・メリット”だ」と。
確かに、私はこの時計がたまらなく好きだ。多くの人がPLM(プール・ル・メリット)と呼ぶこの時計は、1994年に発表されたランゲの初期コレクションの一部であり、ランゲ1がその後さらに進化を遂げたことは否定できないものの、純粋なトゥールビヨンに関して言えば、オリジナルのPLMほど時計マニア(つまり、私のような“マニア”)に訴えかけるモデルはまだ出ていないように思う。オリジナルのフュゼチェーン機構、38.5mmのケース径、完璧な対称性。そしてドイツ時計の最高峰としての系譜に加え、ジュリオ・パピ(Giulio Papi)やルノー・エ・パピ(Renaud et Papi)でキャリアを積んだ、歴史的なスイスの名職人たちとのつながりもある。実際、ウォルター・ランゲ(Walter Lange)自身も特別な機会にのみこの時計を身につけるほどだった。私にとって、これ以上の時計はない。
だが、実はこのPLMが今あまり注目されていないのだ。今週から来週にかけてジュネーブで3本のPLMが出品される予定であるため、皆にもぜひ知っておいてもらいたい。
まず、出品される3本の時計について触れる前に、“プール・ル・メリット”がランゲにおいてどういう存在かを理解しておくことが重要だ。そしてそれを知るには、2017年のHODINKEEに掲載されたこの記事以上の資料はないだろう。歴史的に見れば、PLMコレクションの時計はランゲのコレクターたちにとってまさに“山の頂上”とされてきた。だが最近ではブランド自身も新しい世代の購入者も、このコレクションに以前ほど焦点を当てていないように思う。
それでも、オリジナルのトゥールビヨンPLMは、私にとって現代最高のトゥールビヨンだ(あるいは、少なくともトップ2には入るだろう。もうひとつはもちろん、ジュルヌの“トゥールビヨン・スヴラン”だ。ちなみにこの2本の時計は、2016年に書いた“トゥールビヨンを嫌う男性(または女性)のための7つのトゥールビヨン”という記事でも大きく取り上げている)。しかし、この時計はかつてのような魅力を感じさせなくなってきているように思う。正直なところ、PLMは長年にわたって私の“究極の時計”であり続けてきた。それはおそらく2013年ごろからだろうし、それは今も変わっていない。実際、何度も購入に近づいたが、さまざまな理由でそのたびに指をすり抜けた。
“1週間で3本も出品されるなら、いいPLMを見つけるのはそんなに難しくないんじゃないか?”と思うかもしれないが、そこには理由がある。6カ月前まで、最も一般的なイエローゴールド以外のトゥールビヨンPLMが市場に出回ることは極めてまれだった。私の見立てでは、2~3年に1回見るか見ないかの頻度であり、ほとんど手放す人がいなかったのだ。それが6カ月ほど前から、いくつかの個体が姿を見せ始めた。ここニューヨークのChrono24に、オリジナルオーナーが所有するプラチナモデルが出品されたのを発見し、売主と話をしたものの、提示価格があまりに高すぎた。さらに同じころ、ACM(A Collected Man)の友人たちもこの時計をリストに加えていた。そしてまた、ある有名なドイツのディーラーが3本目のプラチナPLMを販売リストに載せたのだ! 15年間この時計に注目してきたが、同時に3本のプラチナPLMが出品されるなんて、信じられなかった。にもかかわらず、それらは市場に出たまま長いあいだ動かなかった。最終的には売れたと思われるが、どれも40万ドル(日本円で約6160万円)以上、一部は50万ドル(日本円で約7700万円)以上という価格だった。売主に話を聞くとそれが問題だったのだ。購入希望者はいたが、売主が期待する価格帯には届かなかったのである。
私は混乱した。私の世代のランゲ愛好家にとって、PLMはランゲの王者だ! 友人であり同僚であり、次世代のランゲファンを代表する存在だと思っているHODINKEEのタンタン・ワンにメッセージを送った。彼のPLMへの反応は? “うーん、まあクールだとは思うけど”というものだった。彼にとっての興味は、むしろ今のランゲにあるらしい。ブランドの過去を尊重しつつ、未来へと進んでいくランゲとともに歩むことに重きを置いているようだ。
“僕のような若いコレクターには、最近のランゲ1 オニキスダイヤルのような新作が、ランゲの歴史の一部に自分も加わっていると感じさせてくれる。オリジナルに対する敬意を感じつつも、異なるテイストがあるものを製作してくれると、ブランドの“黄金時代”を逃したという疎外感もなくなるし、ただブランドをコレクションするために現行品を買わなくても済む気がするんだ”と彼は語る。
タンタンのように、歴史的なモデル、たとえば希少な宝石セットの作品やイエロージャケット、初期のクローズドケースバック仕様のランゲ1などに興味を示さない現代のランゲ購入者は少なくない。だが私に言わせれば、それらのモデルもトゥールビヨンPLMも、まだまだこれから評価が高まっていくと思っている。
希少なランゲ トゥールビヨン“プール・ル・メリット”が3本、同じ街、同じ週に出品される
素晴らしい時計、特にランゲの時計が売りに出されていることを皆に知らせるのは、この上ない喜びだ。5年前、私は最高のランゲ1が3本販売されていると紹介したが、今回は最高のトゥールビヨンランゲが3本も出品されていることを伝えられることがうれしい。しかもすべてがオリジナルの“プール・ル・メリット”であり、最も一般的なYG製シルバーダイヤルは1本も含まれていない。実際には、異なる金属とダイヤルカラーの3本がそろっている。こんなラインナップがそろうのは前代未聞だ。
プラチナ製のトゥールビヨン“プール・ル・メリット” シルバーダイヤル(No.43/50)
では今回出品される時計について見ていこう。私が一番欲しくて、いつか手に入れたいと心から思っているPLMのバージョンを挙げるなら、このモデルだ。本作はプラチナケースにシンプルなシルバーダイヤルを備えたモデルで、50本限定で製造されたものだ。YGに次いで比較的流通しているモデルだが、少なくとも歴史的には市場に出回ることがきわめて少ない。というのも、これら50本は資金力のあるコレクターたちの奥深いコレクションに収まっており、市場に姿を現すことは何年もなかった。たとえウェブサイトに掲載されたとしても、即座に売れてしまう。今回サザビーズに出品されているのは、50本ある内の43番目で、フルセットが揃っているようだ(これは必ずしも当たり前ではない)。ただ保証書がサイン入りか未記入かについてはまだ確認していない。ランゲのセットでは、この点が重要な違いをもたらすことがあるようだ。推定価格は25万~50万スイスフラン(日本円で約4390万~8785万円)。詳細はこちらから。
ピンクゴールド製のトゥールビヨン“プール・ル・メリット” ブラックダイヤル(No.120/150)
サザビーズ・ジュネーブに出品されるもうひとつのモデルが、このブラックダイヤルを備えたPG仕様のPLMだ。特別なPLMのなかでは比較的見かけることが多いバージョンであり、私にとってはYGより上位、プラチナには一歩及ばない位置にある。とはいえ、その希少性は際立っており(プラチナが50本に対してこちらは24本)、サザビーズでは未記入の証明書とともにオリジナルのタグなど、多彩な付属品が揃った状態で提供される。推定価格は15万〜30万スイスフラン(日本円で約2635万~5270万円)。詳細はこちらから。
ホワイトゴールド製のトゥールビヨン“プール・ル・メリット” ブルーダイヤル(No. 102/150)
最後に、サザビーズとは別の会場であるフィリップスが、もう1本の希少なトゥールビヨンPLMを出品した。この個体(150本中102番)はWGにブルーダイヤルを備えており、19本のみ製造された特別なモデルだ(20本目のWG製PLMはブラックダイヤル仕様で存在する)。そのため、このWG×ブルーダイヤルはPLMのなかでも特に希少で人気が高いバージョンのひとつと言える。補足として説明しておくと、今回のWGと前述したPGモデルはどちらも150本限定のナンバーが振られているが、この150本という数は、すべてのゴールド製PLM(さまざまなタイプとダイヤルの組み合わせ)を含む総製造本数を指している。フィリップスによると、その内訳は以下のとおりだ。
18KYG: 106本(Ref.701.001/Ref.751.001/Ref.701.301)
18KWG: 20本(Ref.701.007)
18KPG: 24本(Ref.701.011)
プラチナ: 50本(Ref.701.005)
スティール: 1本
フィリップスによると、WG×ブルーダイヤルの組み合わせがオークションに登場したのは過去に1度だけで、私も11年前に取り上げている。いやはや、ずいぶん長くやってきたものだ。
とにかく、今回の推定価格は15万〜30万スイスフランだ。詳細はこちらから。
トゥールビヨンPLMの価値と収集性に関する簡単な考察
ここまで読んで伝わっているかもしれないが、私はこれらの時計の価格動向を常に細かくチェックしている。すべてのモデルでだ。YGモデルも例外ではなく、C24(Chrono24)で今まさに3本出ているものの、通常は簡単には手に入らない。最近では価格が大きく変動しており、今の市場は売り手の希望価格と買い手の提示価格の差が非常に広がっている時期だと思う。
現在の状況はほかの多くの市場と変わらない、今や存在しない市場環境にしがみつこうとする人もいれば、現実に即した取引をしたい人もいる。過去12カ月で何本か出品されているトゥールビヨン“プール・ル・メリット”の特別モデルに対して、ディーラーが40万〜50万ドル(日本円で約6160万~7700万円)の価格を付けている状況も同じだ。これら3本が売れたあとに、彼らはその価格を妥当と感じて再出品するかもしれないし、もしくは多くの人々がこの素晴らしいヴィンテージウォッチに支払いたい価格について、現実的な再評価を行うことになるかもしれない。結局、答えを出すのは時間だけということだ。
さらにプール・ル・メリットについて詳しく知りたい方は、Langepediaのこちらの記事がとても参考になる。
話題の記事
Hands-On MB&F LM シーケンシャル フライバック。複雑機構が増えるほど時計はよくなるのか?
Found ランゲの傑作、史上最高のトゥールビヨンウォッチ3本が今週一挙に登場
Auctions フィリップス TOKI -刻- ウォッチオークション:エディターのお気に入りの時計を紹介