ADVERTISEMENT
クイック解説
G-SHOCKオタクの皆さん、ご注意を! カシオはバンフォード・ロンドンと提携して、クラシックなG-SHOCKを発表。このモデルは、多くの人に愛されているGW-M5610のレガシー的角型ケースをベースに、ブラックの樹脂製ケースと黒い反転LCD液晶にアクアブルーのアクセントを加えた限定モデルだ。このライトブルーの加工は、バンフォードの美的な表現方法の一つであり、過去にはタグ・ホイヤー、ゼニス、そしてブルガリとのコラボレーションにも採用されている。
ファースト・インプレッション
カシオの最もコアなモデルの一つをベースにしたこのコラボG-SHOCKは、過去のバンフォード・エディションよりもかなり少ないコストでバンフォードの雰囲気を味わうことができる。僕は決してG-SHOCKコレクターではないが、このような色使いのコラボレーションはG-SHOCKの世界では非常に特別なものであり、本機はどちらのブランドにも通用する軽やかなタッチを感じさせる。
本機は5610ベースであることから、電波同期計時、クォーツ機能(クロノグラフ、タイマー、アラーム、ワールドタイム)、タフソーラーを搭載し、この樹脂製ケースは耐衝撃性と20気圧の防水性を両立している。
バンフォード・ロンドン、G-SHOCK、ビーバーブルック、ドーバー・ストリート・マーケットで限定販売される「Bamford London x G-SHOCK 5610 Limited Edition」の小売価格は149ユーロ(約1万8450円)。また、このモデルは限定版と知らされているが、生産数はバンフォードとG-SHOCKのどちらからも明らかにされていない。
アクアブルーのカラーリングは、5610のようなクラシックなG-SHOCKシェイプの慣習的特徴によく合っていると思うし、価格も文句のつけようない(ベースである5610の標準価格は2万円・税抜)。あなたがかなり軽いファッションを好んでいて、財布の紐が緩むようなバンフォードを待っていたなら、この最新コラボは万人の手首のためにアクセスしやすく楽しい候補だと思う。
基本情報
ブランド: バンフォード・ロンドン× G-SHOCK(Bamford London x G-Shock)
モデル名: Bamford G-SHOCK GW-M5610BWD20-1ER
直径: 46.7mm
厚さ: 12.7mm
ケース素材: 樹脂
文字盤色: ブルーがアクセントのブラック反転LCD液晶
夜光: LEDライト
防水性能: 20気圧
ストラップ/ブレスレット: ブラック/ブルーのレジン
ムーブメント情報
キャリバー: クォーツ 3159(タフソーラー)
機能: 時、分、秒針、電波受信機能、モバイルリンク機能、針位置自動補正機能、ワールドタイム(世界27都市)、ストップウオッチ、タイマー、時刻アラーム、バッテリーインジケーター表示、パワーセービング機能、日付・曜日表示、フルオートカレンダー
価格・発売時期
価格: 149ユーロ
販売時期: バンフォード・ロンドン(完売)、ビーバーブルックス(10/1より)、ドーバーストリートマーケットなどでまもなく発売
限定: 限定生産だが、生産本数は未公開。基本的にイギリス市場向け。
詳細は、バンフォード・ロンドン公式サイトへ。