ADVERTISEMENT
グランドセイコー2025年の新作を会場から実機でご紹介
我々が知っていること
春の気配が漂いはじめ、あちらこちらに咲き誇る花によって季節の到来を感じている方も多いことでしょう。まさにその情景を映し出すのが、グランドセイコーの新作であるヘリテージコレクション SBGW323です。このモデルは岩手山をイメージしたアイコニックなパターンと、岩手県の県花である桐からインスピレーションを受けたパープルカラーのダイヤルを組み合わせています。
本州の北東部に位置する岩手県は美しい紫色の桐の花で知られており、今回の新作はその魅力を見事に表現しています。ブランドの象徴ともいえる岩手山パターンのダイヤルに、この独特な紫の色調によって新たな命が吹き込まれました。
SBGW323は本質的にはドレスウォッチであり、コンプリケーションをあえて持たないことでダイヤルが持つ美しさを際立たせています。ミドルサイズの36.5mm径ケースのなかでインデックスがシンメトリカルにバランスよく配置されており、44GSラインの系譜を受け継ぐモデルとして、コレクションに洗練された空気をもたらします。ダイヤルに施された精緻なディテールはグランドセイコーの卓越した職人技を物語り、眺めているだけで感嘆を誘います。
ステンレススティール(SS)製のケースはパープルダイヤルとの相性も上々。また、春の訪れとともに外出したくなるこの季節、たとえ4月のにわか雨に見舞われたとしても心配はいりません。SBGW323は100mの防水性能と72時間のパワーリザーブを備えており、季節の変わり目やどんなアクティビティにも対応する、頼れるエレガントなタイムピースとなっています。
我々の考え
パープルは時計に用いられることが少ない色です。それだけに、取り入れるにはセンスが問われます。そんななか、グランドセイコーは実際の花の色味に敬意を払いながらも、過度にバイオレットに寄りすぎることなく絶妙なさじ加減で魅せてくれています。
このモデルはグランドセイコーのラインナップに鮮やかなアクセントを加える存在であり、36.5mmという非常に美しいケース径は、多くの手首にフィットしやすいサイズでもあります。価格は77万円(税込)とほかのグランドセイコーよりやや抑えめに設定。ユニークな1本をコレクションに加えたいグランドセイコーファンにとっては、手ごろで魅力的な選択肢になりそうです。
Watches & Wonders 2025の最新情報は、今後数日間にわたって引き続きお届けする予定です。新作情報をチェックするなら、こちらをお見逃しなく。
基本情報
ブランド: グランドセイコー(Grand Seiko)
モデル名: ヘリテージコレクション SBGW323
直径: 36.5 mm
厚さ: 11.6 mm
ケース素材: SS
文字盤色: パープル
夜光: なし
防水性能: 100m
ストラップ/ブレスレット: 三つ折りバックル付きSS製ブレスレット
ムーブメント情報
キャリバー: 9S64
機能: 時・分表示、センターセコンド
パワーリザーブ: 72時間
巻き上げ方式: 手巻き
石数: 24
価格 & 発売時期
価格: 77万円(税込)
発売時期: 発売中
詳細はこちらからチェック