ADVERTISEMENT
我々が知っていること
フレデリック・コンスタントはコラボレーションモデルを数多く手がけてきたが、今回のウォッチエンジェルス(Watch Angels、独立時計師やブランドと協力し、独自の時計を製造・販売するスイスのプラットフォーム)との共同プロジェクトは特に注目に値する。ウォッチエンジェルスは時計収集家コミュニティでありながら、アビヤージュ(外装)製造も手がける存在だ。今回の限定モデル、ワールドタイマー マニュファクチュールは、従来の42mmから約40mmへとサイズダウン。ケースは新たに再設計され、ステンレススティール製のケースにはヘアライン仕上げをあしらうほか、ベゼルはポリッシュ仕上げとした。ダイヤルも視認性と明瞭さを重視して再考されており、日付表示のインダイヤルを排除。都市ディスクを傾斜させることで立体感を演出した。さらに昼夜表示のサン&ムーンディスプレイも、洗練されたシンプルデザインへと見直された。
この新しいSS製ケースは、傾斜のついたラグと鋭い面取り加工を特徴とし、サイズは40.5mm×13.4mm。シースルーバックを採用しており、そこからフレデリック・コンスタントの自社製Cal.FC-718を眺めることができる。このムーブメントは、時・分・センターセコンドに加えてワールドタイム機能も備え、すべての操作をリューズのみで行うことができる。パワーリザーブは約38時間とやや短めだが、ケースは50mの防水性能を確保している。また本作では、サンバースト仕上げのブルーダイヤルが鮮やかな輝きを放ち、サークルグレイン仕上げが施されたミニッツトラックが繊細な質感を加えている。さらにロジウムプレート仕上げのアプライドインデックスと、手作業で磨かれたロジウムカラーの時・分・秒針が、全体のデザインをより一層洗練された印象に仕上げている。針の形状はローラン・フェリエを思わせるアセガイ(槍)型となっており、エレガントな雰囲気を漂わせる。
限定モデルはウォッチエンジェルスを通じたサブスクリプション方式のクラウドファンディングによって、2025年3月13日まで先行購入が可能となっている。それ以降は、718本限定のうち残りのモデルが2025年10月からフレデリック・コンスタントにて販売される予定で、価格は4995ドル(日本円で約75万円)だ(編注;日本未発売予定)。
我々の考え
フレデリック・コンスタントが本領を発揮するのは、優れた価値を手の届きやすい価格帯で提供することに成功したときだと思う。たとえば、ハイライフ パーペチュアルカレンダーは市場における最もコストパフォーマンスに優れた機械式永久カレンダーモデルのひとつと言える。私はハイライフ ワールドタイマーを所有しており、このキャリバーの使いやすさにはなじみがある。さらに、私がHODINKEEに加わって間もないころに執筆した初期の記事のひとつが、ブルーダイヤルのワールドタイマー マニュファクチュールについてだった。その時計には多くの魅力を感じたものの、いくつかの点で惜しい部分もあったと記憶している。
提供された写真を見る限り、ダイヤルとケースの仕上がりは見事であり、標準モデルに感じていた課題(ダイヤルの一体感の欠如や、やや不格好なケース形状)を大幅に改善しているように思える。ケース径が小さくなったことで、より多くの人にとって装着しやすくなった点も評価できる。価格は5000ドル(日本円で約75万円)弱と依然として手ごろであり、市場におけるフルスペックのワールドタイマーとしては最も手の届きやすいモデルのひとつだ。競争相手として挙げられるのは、109万5600円(税込)のノモス チューリッヒ ワールドタイマーあたりだろう。
しかし、このキャリバーにはいくつかの弱点もある。まずパワーリザーブが約38時間とやや物足りない。また、自動巻きムーブメントとしてコストパフォーマンスを優先した設計のため、厚さは13.4mmとやや分厚い。一方でノモス チューリッヒ ワールドタイマーは2.5mm薄い(もっともノモスのモデルはワールドタイム機能をリューズ操作で完結できるわけではなく、また、すべてのタイムゾーンを同時表示するクラシックなワールドタイマーではない)。さらに日付表示がないため、その点を求める人には物足りないかもしれない。しかし今回のデザインでは日付を省略したことで得られた視認性や、デザインの統一感のほうが価値があると感じる。とはいえこのモデルはスポーティなGMTではなく、手ごろな価格のトラベルウォッチを探している人にとって、間違いなくおすすめできると言えるだろう。
基本情報
ブランド: フレデリック・コンスタント × ウォッチ・エンジェルス(Frederique Constant x Watch Angels)
モデル名: ワールドタイマー マニュファクチュール リミテッドエディション(Worldtimer Manufacture Limited Edition)
型番: FCWA.718.SS.2.1.1
直径: 40.5mm
厚さ: 13.4mm
ケース素材: ヘアライン仕上げとポリッシュ仕上げを組み合わせたステンレススティール製3ピースケース
文字盤: サンバースト仕上げのブルー、ミニッツトラックにサークルグレイン仕上げ
インデックス: ロジウムプレート仕上げのアプライド
夜光: なし
防水性能: 50m
ストラップ/ブレスレット: ブラックのハンドメイドカーフレザーストラップ(同色ステッチ)、フォールディングバックル
ムーブメント情報
キャリバー: FC-718
機能: 時・分表示、センターセコンド、ワールドタイマー
パワーリザーブ: 約38時間
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 2万8800振動/時
石数: 26
クロノメーター: なし
追加情報: すべての機能をリューズ操作で調整可能、反射防止加工を施したドーム型サファイアクリスタル、刻印入りのシースルースクリューバック
価格 & 発売時期
価格: 4995ドル(日本円で約75万円)
発売時期: ウォッチエンジェルスでのサブスクリプション注文受付は2025年2月13日開始、フレデリック・コンスタントでは2025年10月より販売予定
限定: あり、世界限定718本(編注;日本未発売予定)
詳しくはこちらをご覧ください。