ADVERTISEMENT
クイック解説
今年1月にドバイで開催された LVMH ウォッチウィークから、ウブロのビッグ・バン MP-11 に新たなモデルが加わった。これまでに、サファイアクリスタル、3Dカーボン、キングゴールドケースなどに搭載された、HUB9011という約14日巻きムーブメントが登場したが、最新モデルはセラミックを纏った100本限定モデルだ。セラミック製の時計は目新しいものではないが、今回のような鮮やかなカラーのセラミックウォッチは、実は非常に珍しい。ウブロは2018年に、初のセラミックウォッチを赤でデビューさせた。当時、黒や白以外の色で作られた初めてのカラーセラミック製の時計だったという。
ビッグ・バン MP-11 14デイ パワーリザーブ レッドセラミックが搭載するHUB9011ムーブメントは、時間表示のすぐ下に、水平方向に配置された7つのバレルのおかげで約14日間ものパワーリザーブをもつ。上の写真では、表面が隆起してうねりのあるサファイアクリスタルの下に7つの香箱が中央に配置されており、左端にあるディスプレイでパワーリザーブが何日残っているかを読み取ることができる。不規則な形をしたサファイアクリスタルは、最近ではたまに目にするようになったが、それでもかなり珍しいものだ。
水平に配置された香箱から、時分表示を制御する垂直歯車にエネルギーを伝達するために、10時位置に見える90°の螺旋状のウォームギアを使用する必要があり、文字盤の反対側、2時の位置にはテンプが見えるようになっている。
ファースト・インプレッション
ラ・フェラーリやビッグ・バン トゥールビヨン 5デイ パワーリザーブ サファイアのように、本機はブランドとしてのウブロで最も代表的な時計のひとつだと思う。45mmの真っ赤なセラミック製ケースと約14日巻きムーブメントを搭載した「ビッグ・バン MP-11 レッドマジック」は、何の遠慮もせずに、この時計に身を委ねることができる。
この時計をシャツの袖にスライドさせることはできない。この時計に求められているのは、目立ちたいということそのものである。903万円(税抜)で、既に存在するカーボンファイバーのバージョン(858万円)よりも若干高いが、サファイアケースのバージョン(1103万円)とキングゴールドのバージョン(3Dカーボンベゼル947万円、ダイヤバージョンは1560万円)などよりも良心的価格ではある。万人向けではないが、ウブロは自社の顧客層を把握しており、これらの時計はこれから売れていくことだろう。(全て税抜価格)
基本情報
ブランド:ウブロ(Hublot)
モデル名:ビッグ・バン MP-11 14デイ パワーリザーブ レッドセラミック
型番:911.CF.0113.RX
直径:45mm
厚さ:14.4mm
ケース素材:ポリッシュ仕上げレッドセラミック
文字盤色:スケルトン
防水性能:30m
ストラップ/ブレスレット:ブラックストラクチャードラバーストラップ(ライン入り)
ムーブメント情報
キャリバー:HUB9011
機構:時、分表示
パワーリザーブ:約14日間
巻き上げ方式:手巻き
振動数: 4Hz(2万8800振動/時)
石数:39
価格・発売時期
価格:903万円(税抜)
限定:100本
さらなる詳細についてはウブロ公式サイトへ。