trophy slideshow-left slideshow-right chevron-right chevron-light chevron-light play play-outline external-arrow pointer hodinkee-shop hodinkee-shop share-arrow share show-more-arrow watch101-hotspot instagram nav dropdown-arrow full-article-view read-more-arrow close close email facebook h image-centric-view newletter-icon pinterest search-light search thumbnail-view twitter view-image checkmark triangle-down chevron-right-circle chevron-right-circle-white lock shop live events conversation watch plus plus-circle camera comments download x heart comment default-watch-avatar overflow check-circle right-white right-black comment-bubble instagram speech-bubble shopping-bag

Introducing ターコイズブルー×ブラックを含む、ロレックス デイトナの新作ダイヤルが8種類登場

これは、貴金属製デイトナ愛好家にとって見逃せないリリースだ。そしてあの唯一無二の素材が、ついに復活する。

ADVERTISEMENT
ロレックス2025年の新作を会場から実機でご紹介

我々が知っていること

Watches & Wondersといえば、毎年恒例のように登場する貴金属をまとった新作デイトナなしには語れない。今年も例に漏れず、その期待に応えるラインナップが発表された。デイトナはロレックスのなかでもバリエーション展開がもっとも盛んなコレクションのひとつであり、世間がステンレス製モデルを求めて騒ぐなかで、個人的にはオイスターフレックス仕様のものを非常に高く評価している。以下に紹介する4本は、まさにその代表格である。まず注目したいのが、新作のイエローゴールドケースにターコイズブルーとブラックのダイヤルを組み合わせたRef.126518LNだ。オイスターフレックスブレスレットとのコンビネーションで仕上げられ、デイトナビーチの現代版、あるいはチューダーのフラミンゴブルーが大人っぽくなったらこうなるとでも言いたくなる1本だ。これはかなり気に入っている。

Turquoise Dial Daytona

 だが、やはり個人的に最もうれしいのは、そう、メテオライトダイヤルの復活だ。しばらくラインナップから姿を消していたが、ようやく再登場した。ずっと前から、ホワイトゴールド×メテオライトダイヤルのデイトナを所有することを夢見てきた。シルバーダイヤル版の上位互換ともいえるこのモデルは、ホワイトゴールド製のセラクロムベゼルインナーを備え、全体の完成度をさらに高めている。ちなみにイエローゴールドやエバーローズゴールド仕様ももちろん用意されている。

Rolex Daytona
Rolex Daytona
Rolex Daytona

 なお、今回の記事ではスペック詳細にはまだ踏み込んでいないが読者にとってはすでにおなじみだろう。すべてのデイトナは72時間パワーリザーブを誇るCal.4131を搭載し、ソリッドケースバック仕様となっている。現行世代のロレックス デイトナに関する詳しい情報やスペックについては、これまでの記事を参考にしてほしい。今後、実機を見ての編集部のお気に入りセレクションも順次公開していく予定だ。


我々の考え

これらの新作はまもなく実機でお目にかかることになるだろうから、詳しい所感はそのときに取っておくことにする。個人的に“サプライズ的復活”あるいは“変化球”だと感じたのは、イエローゴールド仕様の“マイヤー”デイトナだ。今回はグリーンダイヤルにイエローのサブダイヤルを組み合わせたデザインとなっている。私の地元、グリーンベイのフットボールチーム(とその素晴らしい成績)を思わせる“Go Pack Go”カラーに見えてしまうのは、きっと私だけではないはずだ。実物を見て、従来版よりいいかどうか判断したい。一方、ブルーダイヤルを備えたホワイトゴールドのデイトナはどこまでもクラシックで、誰にとっても取り入れやすい1本として今後も揺るがない存在だ。そして、チョコレートブラウンにブラックのサブダイヤルを組み合わせたモデルも登場する。これは驚くべき復活か? あるいは大胆な新提案か? まあそういうわけではないのだが、まさに多くの人が心のどこかで「これが欲しかったんだ」と感じるちょうどいい進化となっている。

Rolex Daytona
Rolex Daytona
Rolex Daytona

基本情報

ブランド: ロレックス(Rolex)
モデル名: デイトナ(Daytona)
型番: 貴金属ケースと多彩なダイヤルバリエーションによる複数型の展開


価格 & 発売時期

価格: 549万1200〜762万3000円(税込)

詳細はこちらをチェック