ADVERTISEMENT
クイック解説
ウブロは、9月30日発売の新作としてカモフラージュ柄ダイヤルを採用したビッグ・バンを発表。本機は、いくつかの意味で特別な仕様となっているのだが、まずもってヨウジヤマモトとのコラボレーション第二弾であるということだ。
第一弾として登場したのは、ウブロブティック銀座のオープンを記念し、ビッグ・バン GMT オールブラック ヨウジヤマモト。ヨウジヤマモトのキーカラーである黒を用いて、そもそもウブロが時計業界に2006年にもち込んだ革新的な発想であった"インビブル・ビジリティ(見えない可視性)"を表現する、オールブラックのコラボ時計を製作したことがセンセーショナルだった。
そして、日本が誇るファッションデザイナーとのコラボ第二弾に選ばれたのは、これまた衝撃作のカモフラモデルなのである。今年2月、ウブロはカモフラ柄のプリントを施したダイヤルをもつ、サファイアクリスタルケースのビッグ・バン ウニコを発表。希少なサファイアモデルとあり、その限定数はわずか10本だった。値段も700万円を超えるものであったが、このコラボモデルではブラックセラミックケースを用いて242万円(税抜)、200本の世界限定となっている。カモフラのパターンも黒ベースのデザインに合わせ、ダークトーンに変更されている。
ファースト・インプレッション
本機は、ヨウジヤマモトファンならずとも好感をもてるコラボウォッチに仕上がっていると思う。その理由は、黒ベースのデザインとその柄によってまさにカモフラージュされている"Yohji Yamamoto"のサイン。6時位置に配されているが、所有者のみが気づくことのできるレベルでひっそりと刻印されているのだ。加えて、カモフラダイヤルを採用しながら、インビブル・ビジリティというコンセプトを壊すことなく、一貫してオールブラックでまとまったデザインも良い。インデックスやロゴ、各種インダイヤル、針に至るまで細かに仕上げ分けをしているディテールは見事と言うほかないだろう。
また、この時計は実用的にも通常の使い方をしてストレスのない仕様となっているのも魅力だ。マット仕上げのセラミックケースはそうそう傷の心配をしなくても良いし、100mの防水性は衝撃などにも十分な耐性を発揮するだろう。個人的には、サファイアクリスタルケースのカモフラモデルよりこのくらいのトーンの方が、使い勝手が良いと感じているが、問題なのはその限定数。200本あるとはいえ、世界限定なのでそう多いとも言えない。
9月30日から、日本は世界に先駆けて販売が開始されるとのことなので、過去のヨウジヤマモトコラボやカモフラモデルに興味のあった人はもちろん、この"大人カモ"に惹かれる方はこの機会を逃さないで欲しい。
基本情報
ブランド: ウブロ(HUBLOT)
モデル名: ビッグ・バン カモ ヨウジヤマモト
型番:411.CI.0114.RX.YOY20
直径: 45mm
厚さ: 15.45mm
ケース素材: マットブラックセラミック
文字盤色: カモフラージュモチーフサファイアクリスタル
インデックス: マット仕上げのバーとアラビア数字
夜光: なし
防水性能: 10気圧
ストラップ/ブレスレット:カモフラージュプリントブラックラバーストラップ(ブラックファブリックストラップ1本付属)
ムーブメント情報
キャリバー: HUB 1242(ウニコ)
機能: 時、分、秒、クロノグラフ、日付表示
パワーリザーブ: 約72時間
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 4Hz(2万8800振動/時)
石数: 38
クロノメーター認定: なし
追加情報:総パーツ数330
価格・発売時期
価格: 242万円(税抜)
販売時期: 9月30日より日本国内のウブロ直営ブティック、公式オンラインブティック、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにて先行発売
限定:世界限定200本
詳細は、ウブロ公式サイトへ。