ADVERTISEMENT
我々が知っていること
オーヴァーシーズコレクションは、ブランドがしばしばカラーリングを試すための手段として用いられている。そしてヴァシュロン・コンスタンタンはいま、さまざまな色合いのグリーンをレパートリーに加える、高級時計メーカーの仲間入りを果たした。この度トラディショナルコレクションに加わった深いエメラルドカラーを持つサンレイダイヤルの範囲を、最もスポーティなラインまで拡大し、この新しい色合いを18Kピンクゴールドのケースとブレスレットと組み合わせた。
小型の時計に懐疑的な人々は、4本の新バリエーションのうち、35mmモデルがひとつだけであることに満足するだろう。そしてそれには、ダイヤモンドがセットされたベゼルが備わっている。小柄な手首にも優しいタイム&デイトモデルのほかに、41mmのタイム&デイトモデル、42.5mmのクロノグラフ、41mmのデュアルタイムモデルがあり、そのすべてがグリーンを基調としている。
新たに導入されたカラーパレットを除けば、これまでに発売されたオーヴァーシーズと比べて注目すべき大きな違いはないが、私は中立的な立場でこれを言っている。何かがうまくいっているときには、全面的な見直しや革命が必要ないこともあるのだ。
そのスポーティな機能性とデザイン性に沿って、すべて最大150mの防水性とねじ込み式リューズを備えている。さらに、ケースに合わせたPG製ブレスレットは、クイックリリース式のフォールディングクラスプを備えているため、工具なしで簡単に交換が可能だ。またそれぞれの時計には、文字盤カラーと合うグリーンのレザーストラップとラバーストラップが付属している。
ムーブメントに関しては、4モデルとも2万8800振動/時で時を刻む自動巻きキャリバーを搭載し、オーヴァーシーズコレクションの特徴である、コンパスローズが刻印された22KPG製のローターを備えている(各ムーブメントの詳細については後述)。
我々の考え
グリーンとゴールドの組み合わせほど、富を象徴するものはない。しかし、この特定のグリーンの表現が比較的深く落ち着いたトーンであることを考えると、オーヴァーシーズのPGとグリーンは富を示す直接的なものではなく、魅惑的なささやき声で、より富を感じさせていると言えるだろう。
このラインは、サイズと機能性という点において、誰もが何かしらの魅力をみい出せるものがある。これは以前にも言ったことがあるし、繰り返し伝えるが、これは一般的に、多様なニーズを満たそうとする賢明な動きである。それでも、グリーンウォッチの現象が業界全体でどれほど強く広まっているかは興味深い。数年にわたり、グリーンを新たなニュートラルカラーにしようと、協調的な取り組みが行われているかのようだ。コメント欄で自由に意見を述べ、グリーンダイヤル運動についてのあなたの考えを書いて欲しい。現在の時計製造の風景が示すように、それが実際に人気があるのか、本当に知りたいのだ。
基本情報
ブランド: ヴァシュロン・コンスタンタン(Vacheron Constantin)
モデル名: オーヴァーシーズ(Overseas)
型番: 5520V/210R-B966(クロノグラフ)、7920V/210R-B965(デュアルタイム)、4520V/210R-B967(オートマティック41mm)、4605V/200R-B969(オートマティック35mm)
直径: 42.5mm(クロノグラフ)、41mm(デュアルタイムとオートマティック41mm)、35mm(オートマティック35mm)
厚さ: 12.67mm(クロノグラフ)、12mm(デュアルタイム)、10.69mm(オートマティック41mm)、9.3mm(オートマティック35mm)
ケース素材: 18K(5N)ピンクゴールド
文字盤: グリーンサンレイ
インデックス: アプライド
夜光: あり
防水性能: 150m
ストラップ/ブレスレット: ローズゴールド製ブレスレット、グリーンラバーストラップとグリーンレザーストラップ付属
ムーブメント情報
キャリバー: 5200(クロノグラフ)/5110(デュアルタイム)/5100(オートマティック41mm)/1088/1(オートマティック35mm)
機能: 時・分・スモールセコンド、日付表示、クロノグラフ(クロノグラフ)/時・分・センターセコンド、アディショナルタイムゾーン、AM/PM表示、ポインターデイト(デュアルタイム)/時・分・センターセコンド(オートマティック41mmと35mm)
パワーリザーブ: 約52時間(クロノグラフ)/60時間(デュアルタイムとオートマティック41mm)/40時間(オートマティック35mm)
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 2万8800振動/時
石数: 54(クロノグラフ)/37石(デュアルタイムとオートマティック 41mm)/26石(オートマティック 35mm)
価格 & 発売時期
価格: 1135万2000円(クロノグラフ)、1082万4000円(デュアルタイム)、866万8000円(オートマティック 41mm)、831万6000円(オートマティック 35mm)。すべて税込予価
発売時期: 2024年7月(オートマティック41mmと35mm)、2024年8月(クロノグラフ、デュアルタイム)
限定: なし
Shop This Story
詳細はこちらをご覧ください。