ADVERTISEMENT
我々が知っていること
Watches & Wondersにおいて、パネライは新作ルミノール パーペチュアルカレンダー GMT プラチナテック™ PAM01575を発表した。本作は、2022年に発表された33本限定のルミノール ゴールドテック™ パーペチュアルカレンダー PAM01269の後継モデルである。PAM01269が初めて登場した際、そのスモーク仕上げのサファイアダイヤルと複雑機構の組み合わせにより、間違いなくパネライにおける最もモダンな時計のひとつとして印象付けた。
この新たなプラチナテック™バージョン(詳細は後述する)は、初代モデルのわかりやすい続編となっており、クラシックなパネライのアプライドインデックスとアラビア数字はそのままに、文字盤下層に配されたデイ・デイトディスクがさりげなく透けて見える仕様となっている。ダークブルーの色調を帯びたサファイアダイヤルには、ブランドのルミノールロゴ、スモールセコンド秒針用のスケール、さらに3時位置のデイ&デイト表示窓を囲むふたつのメタルフレームがプリントされている。スモールセコンド秒針のスケールはAM/PM表示も備えており、24時間表示のインダイヤルとしても機能する。さらに、そのスモールセコンド秒針の下にはデイナイトを示す小さなダークブルーの矢印を配置。またGMT機構用として、センターポストより大きなダークブルーの矢印針が伸びている。
このパーペチュアルカレンダーは、44mm径のルミノールケースに収められており、ケース右側にはアイコニックなパネライのリューズガードが付いている。今回のモデルはプラチナテック™製であり、ブランドによれば金属に施された特殊処理によって、標準的なプラチナ950と比較して硬度が40%向上し、それに伴い耐傷性も高められているという。
パーペチュアルカレンダーGMTでありながら、PAM01575のダイヤル側は驚くほどミニマルな仕上がりとなっている。しかし時計を裏返すと、通常は表側に配される多くの表示が裏側に移されていることがわかる。パネライ自社製Cal.P.4100には、月、年、さらにはうるう年の表示がある。この自動巻きムーブメントはゴールド製マイクロローターを搭載し、ふたつの香箱によって3日間のパワーリザーブを確保。その残量はローター横の小さなディスクに表示される。特筆すべきは、このキャリバーではパーペチュアルカレンダーのすべての調整をリューズひとつで行うことができ、一般的に用いられるケースサイドの埋め込み式プッシュボタンは一切必要ないということ。また調整時には誤操作防止の設計が施されており、一般的に制限がかかる深夜帯や年末年始においても、進める・戻すの操作が安全に行える。つまり、キャリバー内に年表示機構が搭載されていながら、設定ミスによって時計を壊す心配は皆無なのだ。加えてデイトディスクは衝撃吸収システムによって安定化されており、複雑なムーブメントでありながら日常使いにも十分に耐える設計となっている。防水性能は50mで、このパーペチュアルカレンダーは水辺での使用にも適している。
PAM01575には、ダークブルーのアリゲーターストラップに加え、ブルーのラバーストラップが付属する。本モデルはパネライブティック限定での展開となり、価格は1120万9000円(税込)だ。
我々の考え
パネライのケースは、少なくともクラシックなモデルに関しては私の好みからすると大きすぎることが多い。しかし、オリジナルのゴールドテック™ パーペチュアルカレンダーがサファイアダイヤルを備えて登場したときには、思わず目を奪われた。パネライがハイエンドなコンセプチュアルピースを開発するとなると、私はたいていロ シェンツィアート ルミノール PAM00578のような、大胆なスケルトンダイヤルの時計を思い浮かべる。もちろん、それらもクールではあるものの、このデザインのサファイアダイヤルは、より抑制の効いたモダンな表現によって、私の関心を強く引きつけた。
正直に言えば、オリジナルのゴールドテック™ バージョンを見たときその印象だけで受け止めてしまい、実際のP.4100ムーブメントについてはあまり詳しく調べていなかった。しかし、Watches & Wondersで発表された今回のプラチナテック™バージョンをきっかけに、その世界にすっかり引き込まれてしまった。そして改めて、このキャリバーには強く感銘を受けた。2021年に発表されたこのキャリバーは、ムーブメントに関してさまざまな議論の歴史を持つパネライにとって、まさに大きな追い風となる存在であり、ブランドのエンジニアリング能力を余すところなく示している。ケースがホワイトメタル製であることにより、新作PAM01575は前作のフルゴールド仕様よりもさらに控えめで目立たない佇まいとなり、あらゆるシーンで無理なく着用できる、非常に興味深いコンプリケーションとなっている。
Watches & Wondersからは、今後数日にわたりさらに多くの情報をお届けする予定だ。ぜひ、当サイトでショーの最新情報をチェックして欲しい。
基本情報
ブランド: パネライ(Panerai)
モデル名: ルミノールパーペチュアルカレンダーGMT プラチナテック™(Luminor Perpetual Calendar GMT Platinumtech)
型番: PAM01575
直径: 44mm
ケース素材: プラチナテック™
文字盤: ダークブルー調サファイア
インデックス: アプライド
夜光: あり、スーパールミノバ
防水性能: 50m
ストラップ/ブレスレット: アリゲーターストラップおよびラバーストラップ付属
ムーブメント情報
キャリバー: Cal.P.4100
機能: 時・分表示、スモールセコンド、デイナイトインジケーター、永久カレンダー(日付・曜日・月・年・うるう年表示)GMT、パワーリザーブインジケーター
直径: 35.1mm
厚さ: 7mm
パワーリザーブ: 約3日間
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 2万8800振動/時
石数: 55
追加情報: 特許取得済みデイト衝撃保護システム、特許取得済みGMTスプリング搭載
価格 & 発売時期
価格: 1120万9000円(税込)
発売時期: パネライブティック限定
限定: なし、ただし年間生産数に制限あり
詳しくはこちらをご覧ください。